横断幕・懸垂幕について
横断幕・懸垂幕とは学校や不動産物件等の壁面に設置する比較的短期掲載に使用します。幕の素材はターポリン・クロスなど使用目的によって使い分けします。店舗の軒先に設置し看板や写真入広告等幅広く、お役立てください。ターポリンやテント生地で作る、軽くて丈夫な商品です。店舗形態に形状や寸法を合わせやすく、比較的大きくでき、広告板としての機能を併せ持ちます。企業様の業務内容・商品紹介や学校の大会出場など幅広くお役立て下さい。テント生地の種類・色も豊富。オリジナルで製作しますのでどの様な店舗にも対応できます。
|
設置例(写真を押してして下さい)
福岡市/県内(近隣地区) 出張御見積無料
福岡市/県内(近隣地区)であれば出張御見積無料。福岡で企業様の横断幕・懸垂幕の製作取付はお任せ下さい。 シンプル〜高級、短期〜長期と、お客様のご希望をお聞きし最適な商品提案します。
- バナー:テント生地ターポリン生地・トロマット・エクスラン
- 画稿仕様:インクジェット(溶剤系・UVインク)・カッティングシート・シルク印刷
- その他:防汚加工・縫製加工・ハトメ・ロープ・補強加工・専用掲載器具
横断幕/懸垂幕の素材は柔らかい布地なので、例え破れても飛散すること無く安全です。疑問や質問が御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
種類
お客様の御使用条件によって低価格〜高級品まで様々なオリジナル仕様が選択できます。屋外バナーについての疑問や質問が御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
- 横断幕・懸垂幕・のぼり(幟)・国旗掲揚
- 学校の大会出場横断幕の掲載
- 不動産物件内容の告知
- 売出し中の物件内容告知
- 国旗及び専用掲揚バナーポール
- 情報内容や施設の設置方法により、種類が豊富。
- 設置には消防法や建築基準法の適用が求められます。不燃や難燃性能試験に合格した認定商品。
- コットン調・グロス/マット調など様々な店舗のイメージに調和し、機能性×デザインで選べる
加工方法
- 横断幕は廻りに二重縫製及びハトメ加工
- 懸垂幕は風鎮(ふうちん)や筒縫い。風で煽られない様にロープ引き出しも可
- 屋根や軒・庇・自立式など様々な形態で製作できます。ブラケット製作や架台支柱設置可。専用昇降機など
- 高所や風当たりが強い場所には、風抜き孔追加出来ます。
装飾材料(意匠・デザイン)
- カッティングシート:切り文字やロゴマーク。発色・耐久性が良い。フィルムの種類が多い。
- インクジェット:画像/写真/グラデーションなど表現。比較的短期掲載に向く。
- 風合いや色調の種類が豊富。遮光・防汚・難燃・不燃性など機能性を併せ持つ。
- 骨格と立体縫製で様々な形状に対応出来ます。
照明器具
横断幕・懸垂幕に照明器具を追加し、夜間も訴求できます。。LED照明なら電気代も安くでき、視認性や環境への配慮を考慮した、LED投光器が多く使用されています。
- LED:主に外照式で蛍光灯の数倍長持ち。設置及び交換困難場所に向く。
- HID:外照式。高効率・高演色で大きな面積のテント看板に向く。
- 白熱球:外照式。低効率ですが、演色性が良い、暖色系の光。
会社案内
|
看板資料
|
取扱商品
|
看板デザイン<設置例> |
|
|
Copyright 2007 蔵広告 all rights reserved
〒814-0153福岡県福岡市城南区樋井川6-1-30 Tel 092-865-7083 Fax 092-865-7184