設置例
施工内容
詳細 |
看板本体 |
のぼり(幟)※テント生地 |
看板寸法 |
W1,750×H2,200mm/W750×H2,200mm |
看板素材 |
テント生地(ポリエステル製)カッティングシート |
装飾素材 |
テント専用カッティングシート |
取付方法 |
筒縫い/通し棒(縫製及びハトメ加工)アンカー固定 |
設置場所 |
福岡市博多区吉塚 |
屋外で軽くて丈夫なポリエステル素材のテント生地を使用。 布に比べ丈夫で汚れにくく、長持ちしますので長期屋外に掲示できます。切り文字はテント用カッティングシート・インクジェット印刷どちらでも装飾可能です。
- 本格的な屋外用テントで防汚表面加工していますので、汚れ・退色・劣化を低減出来ます。
- 文字はテント用屋外長期カッティングシートを使用しています。長期にわたり。劣化や退色がありません。
- テント生地は布目調の風合いですが、丈夫で長持ち。汚れや退色の心配がありません。
丈夫なテント生地のフチまわりを「ロープ縫込加工」でさらに強化しています。! テント生地の のぼり(幟)は「ロープ縫込加工」が標準仕様です。 ご希望に応じて上下にパイプを通す為の「袋縫い加工」や、ハトメでの取り付けが出来ない場合は「ロープ出し加工」も出来ます。
お客様の紹介
- 会社名:有限会社豊島蒲鉾
- 本店:福岡市博多区吉塚3丁目5-42
- 電話:092-622-1611
- http://www.toyokama.com/
- 『農林水産大臣受賞』したなんこつ天。一度食べてみて下さい。 ビールのおつまみには最適!!くせになりますよ! 通信販売も行っているようなので、詳しくはホームページを御覧下さい。
Copyright 2007 蔵広告 all rights reserved
〒814-0153福岡県福岡市城南区樋井川6-1-30 Tel 092-865-7083 Fax 092-865-7184