- ホーム
>
- カッティングシート<ステッカー>の特集ページ
カッティングシート・ステッカー施工について
カッティングシート・ステッカーとは、比較的小さなものであればお客様でも貼り付け出来るシールです。 当然、大きな寸法の場合、弊社での施工もOK。お客様のお考えの写真・イラスト・原稿などございましたら、それを基ににデザイン、レイアウト、書体、配色のバランス、素材の打合せ後、制作します。
|
施工例(写真を押してして下さい)
特徴
特徴 |
カッティングシート |
シール素材自体に着色されているシートで裏面に粘着材が塗布されたシール状のフィルムです。そのフィルムを文字や図形にカットし任意の場所に貼り付けていきます。フィルムは伸び縮みしますので局面にも対応。カッティングシート自体に色素が練りこまれているので耐候性が抜群に良く、発色・コントラスト性が高い。個別に切り文字を貼り付けますので営業時間や価格表示など変更があった場合、変更部分を剥がし、修正加工が出来ます。強粘/弱粘着(現状復帰が必要な場合、弱粘着が向く)を選択できます。 |
インクジェット印字 |
インクジェット印刷物を直接ガラス等に貼り付ける事が出来ます。写真・グラデーションや複雑なイラストなどの図面に制限されません。図形カットや枠切り等、カッティングもでき自由に形状作成できます。 |
その他、機能フィルム |
透明・半透明・遮光・反射・蓄光・エンボス付木調/メタリックなどたくさん種類があります。 |
施工方法
特徴 |
カッティング(切文字) |
リタックシート(転写シート)が付いているので、一旦、そのまま直接張付け、フィルム定着後にリタックシートを剥がします。切り文字が残り完成します。位置決めや貼りづらい場合、水溶液による水貼りもOKです。 |
インクジェット印字 |
直接貼り付け。位置決めや貼りづらい場合、水貼りもOKです。 |
その他、機能フィルム |
張付け対象によって、施工方法は様々。テクニックやコツが必要な場合があり。 |
フィルムはドライ工法(水を使わず貼る方法)で貼付ける事が一般的ですが、正確な位置決めが必要な場合や曲面など、どうしても貼りにくい場合、水貼り工法があります。水に中性洗剤を加えた適正な濃度の水溶液を作り、霧吹きを使い水溶液を予め貼り付け対象物に噴霧します。対象物とフィルムの間に水溶液の膜ができ、位置決めが簡単に出来ます。水溶液の濃度は高すぎても低すぎても上手く貼付けができません。
霧吹きの中に水に対して中性洗剤を2〜3%入れ、良く混ぜて作ります。この石けん水は施工面を掃除する洗浄液も兼ねます。
注意事項
原因 |
熱割れ現象 |
ガラスに大きな寸法のフィルムを貼り付ける場合、『熱割れ』の可能性があります。特に色の濃い黒に近い場合、日光の熱が蓄積しやすく部分的に伸び縮みし内部応力が発生し破損する事があります。詳しくは担当にご相談下さい。 |
剥れ・退色など |
シート素材には張付け対象別に専用シートが存在しますので設置環境によって使い分けします。目的・対象によって、適切なシートを選択しないと、剥れ・割れ・退色などトラブルが発生します。 |
Copyright 2007 蔵広告 all rights reserved
〒814-0153福岡県福岡市城南区樋井川6-1-30 Tel 092-865-7083 Fax 092-865-7184