インクジェット用ラミネート機<看板製作道具> |
![]() |
ラミネート加工とは、 紫外線・雨・雪・砂などによる水濡れや傷から印刷面を保護するものです。 溶剤インクジェット印字物にもラミネート加工する事により、より長く汚れや退色を防ぎます。貼り付け施工時の傷も防ぎます。
低温機能付ラミネート機です。インクジェット出力した場合、必ずといっていい程、ラミネート表面加工します。インクジェットのインクが以前に比べ各段に耐候性が良くなりましたが、ラミネート加工する事によって、より印刷物が長持ちします。ラミネートの機能や動作は非常に地味ですが、看板屋にとって欠かせない道具です。
ラミネーター仕様 | |
最大ラミネート幅 | 1400mm |
最大ラミネート厚 | 10mm |
最大ラミネート速度 | 5m/min |
ローラークリアランス幅 | 0mm〜10mm 3段階 |
ローラー径 | 102mm |
加熱方式 | 遠赤外線ヒーター |
電源 | 100V 15A50〜60Hz |
消費電力 | 1500W |
外形寸法 | 1960(W)×552(D)×1240(H)mm |
加工温度 | 常温〜40 |
重量 | 約220kg |